◆コンセプト:安心の場づくり
◆目的
全ての人々、とりわけ社会の将来を担う子どもたちの心と体の健康増進を目指すべく『タッチ・コミュニケーション』【商標登録済】の普及と、子育てしやすい地域社会の創造(子育てのエンパワーメントシステムの構築)を推進することで、広く社会に貢献することを目的として活動している。
◆設立時期
2003年 10月 広島県認証 (1992年より活動開始)
2018年 11月 広島市認証
◆代表者
理事長 宇治木 敏子
◆活動分野
主たる活動分野 : 社会福祉
従たる活動分野 : 地域社会・保健医療・教育・文化・スクール
◆住 所
〒730-0051 広島市中区大手町一丁目5番3号広島県民文化センター6階1号室
電話番号:070-1876-5349
◆役員
理事長
特定非営利活動法人 日本タッチ・コミュニケーション協会
代表者 理事長 宇治木 敏子
1958年生まれ 広島県広島市在住
プロフィールを見る
副理事長
特定非営利活動法人 日本タッチ・コミュニケーション協会
副理事長 柴田 髙志
倉敷光クリニック顧問
プロフィールを見る
理事
※ アイウエオ順
相原 真由美
アイハラ マユミ
飯田 國彦
イイダ クニヒコ
心理カウンセラー・心理相談員
プロフィールを見る
岩成 洋子
イワナリ ヨウコ
講師(人財育成)
プロフィールを見る
宇田 成徳
ウダ シゲノリ
宇田技術研究所 代表
プロフィールを見る
大元 万里子
オオモト マリコ
認定指導者 社会福祉法人広徳会 宜山ひかり保育園 園長
プロフィールを見る
久本 利江
クモト トシエ
認定指導者
白鷹 常和
シラタカ ツネカズ
株式会社濱田製作所 会長
プロフィールを見る
世良 貴子
セラ タカコ
認定指導者
田島 信元
タジマ ノブモト
白百合女子大学教授
塚田 美奈子
ツカダ ミナコ
認定指導者
中川 仁志
ナカガワ ヒトシ
医療法人中川産科婦人科医院 院長
プロフィールを見る
永山 節子
ナガヤマ セツコ
認定指導者
西 猛
ニシ タケシ
勤務医師
プロフィールを見る
藤澤 嗣子
フジサワ ツグコ
認定指導者 保育士
橋本 かおり
ハシモト カオリ
認定指導者
三須 朋子
ミス トモコ
認定指導者 常石保育所すくすくハウス副園長
プロフィールを見る
森田 俊一
モリタ シュンイチ
医師・日本マタニティ・ヨーガ協会代表
プロフィールを見る
山内 宥厳
ヤマノウチ ユウゲン
楽健法研究会代表
プロフィールを見る
吉光 辰男
ヨシミツ タツオ
よしみつこどもクリニック 院長
プロフィールを見る
和田 亜衣子
ワダ アイコ
認定指導者 助産師
監事
※ アイウエオ順
石田 理恵子
イシダ リエコ
野中 佳子
ノナカ ケイコ